- あしかがよしのり
- あしかがよしのり【足利義教】(1394-1441) 室町幕府六代将軍(在職 1429-1441)。 義満(ヨシミツ)の子。 義円と称して僧籍にあったが, 義持の死後, 石清水社前で諸将が行なった鬮(クジ)によって後嗣と決定。 鎌倉公方足利持氏や土岐持頼らを討って将軍の権力を強めたが, 赤松満祐(ミツスケ)に暗殺された。→ 嘉吉の乱
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.